鮭川歌舞伎
ヒメギフチョウ
鳥海山
小杉の大杉
ミチノクヒメユリ
原木なめこ
灯ろう流し
冬の鮭川村

お知らせ

2024/12/28 令和6年分ワンストップ申請手続きにつきまして(重要)
令和6年分ワンストップ特例申請の受付につきましては、以下の通りとなりますのでお知らせいたします。

1.申請方法  書面申請または電子申請
2.申請締切日 令和 7年 1月 10日(金)(書面の場合は当日必着)
3.注意事項等
<書面申請の場合>
・申請締切日を過ぎた場合、受理されない場合がありますので御注意ください。
・記入内容の確認及び確認書類の添付をお忘れないよう御注意ください。
・書類提出先  〒999-5390 真室川郵便局 私書箱第2号
        鮭川村ふるさと納税事務センター 宛
・申請書は、ワンストップ手続きご希望者にお送りいたしますが、事務手続き上、令和6年12月27日以降の寄附お申込み者の方への配達が翌年となります。申請締切日までの手続きが事実上難しいため、以下URLよりダウンロードいただき提出いただくか、電子申請による申請をお願いいたします。
 申請書ダウンロードURL
  http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

<電子申請の場合(マイナンバーカードが必要です)>
・申請締切日を過ぎてから手続きされた場合は無効となります。
・電子申請方法は、お申込みポータルサイトによって以下の通りとなります。
 〇さとふるからの寄附・・・さとふるアプリ
 〇さとふる以外の寄附・・・自治体マイページ https://mypg.jp
 ※自治体マイページは寄附完了後の翌日にならないと反映されません
・申請内容に変更が出た場合も、同様にオンラインで変更が可能です。
・電子申請を行った場合、書面の申請書及び確認書類の提出は不要です。
詳しくはこちら
2024/12/28 年末年始に伴う事務センター窓口の休業につきまして
日頃より鮭川村を応援いただき誠にありがとうございます。
年末年始についきましては、以下の通り窓口が休業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

<休業期間>
 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)

なお、休業期間につきましては、メールにてお問合せをお願いいたします。
ご回答は順次させていただきますが、令和7年1月6日以降になる場合がございますので、何卒ご了承ください。
2024/08/08 事務センター電話回線の復旧につきまして
本日、午後3時頃に光回線工事が完了し、電話回線が復旧いたしました。
この度は皆様にご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
2024/08/05 集中豪雨被害に伴う事務センター電話回線の不通について
7月25日に発生した集中豪雨による土砂崩れの影響により、当事務センター周辺のNTT光回線が断裂しており、7月26日から電話及びインターネット回線が不通となっております。
復旧工事が行われているものの、開通まではまだ時間を要する模様です。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、当事務センターへのお問合せ及びご連絡は、以下連絡先メールアドレスまでお願い申し上げます。

連絡先メールアドレス info@sakegawa.jp

なお、役場電話は復旧しておりますので、緊急のご連絡は以下までお電話くださいますようお願い申し上げます。

鮭川村総務課 0233-55-2111(代表)
2024/07/26 集中豪雨被害に伴う事務センター休業について
本日未明までの集中豪雨により、鮭川村では土砂災害や浸水など被害が発生しております。
鮭川村役場庁舎やふるさと納税事務センターについては、建物等に直接的被害はないものの、道路や電話、インターネット回線の寸断や断水等が発生しており、通常業務対応が困難な状況です。
このため、大変ご迷惑をおかけいたしますが、本日の事務センターは休業とさせていただいておりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、電話及びインターネット回線が不通の為、ご連絡が取りにくい状況となっているため、お急ぎの対応が困難となりますことご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、7月29日(月)からは通常通り営業を行う予定です。

鮭川村のおすすめ返礼品